
〜イノベーションは 1 on 1 のコミュニケーションから〜
HRDコーチングは指示や命令ではなく、助言と対話による気づきで本人の自発的、自律的成長を促す方法です。
その中で課題解決するために必要な行動を自身で考えるように促すコーチング力、わかりやすく伝える伝達力、肯定的に捉えさせるカウンセリング力を学びます。
[日 程]
第1講 2022年4月 8日(金)「コーチングの意味や価値とは」
第2講 2022年5月17日(火)「受容・共感でチーム力をアップする」
第3講 2022年6月14日(火)「気づきを促す質問力」
第4講 2022年7月 8日(金)「肯定的に捉えるセルフコーチング手法」
第5講 2022年8月 4日(木)「職場の課題解決の実現」
[時 間]13:00〜18:00(第1講のみ10:00〜18:00)
[開 催]ZOOMオンライン
[受講料]賛助企業会員 ¥10,000(税込)/1名
[受講資格]社会人経験3年以上の方で、下記の条件を満たす方とさせていただきます。
①全5講全て参加できる方 ②受講中カメラオンで参加できる方 ③記録書、報告書の課題提出ができる方
[定 員]限定50名(同時受講は1社3名まで)
![]() |
[講師] 有限会社エスタシオ 代表取締役 コミュニケーションエナジー株式会社認定 人財開発指導者 一般社団法人社会人基礎力検定協会 公認トレーナー 舟木 なみ 氏 |
![]() |
[講師] 株式会社ソニックジャパン エグゼクティブ エージェント 日本ファイナンシャルプランナーズ協会認定AFP 一般財団法人日本能力開発推進協会 上級心理カウンセラー 牛留 康隆 氏 |
[オンライン受講の参加規程]
|